top of page
[智頭病院小児科医の書庫] [新館] [庭園・公園][スイス悠々] [お問合せ]

11:53 [いなばの白ウサギ]の後半です。ステップが“イイカゲン”ゆえに、慎重に進まねばネ!
11:55 [いなばの白ウサギ]を終えたら、先鋒組は次[お花見トロッコ] ロープを引く握力が要るので二人乗り!

[お花見トロッコ]などナド、創作、ネーミングもアレコレとよく発想し、作ったネ!

尋ねたら「全て、オリジナルです」だってサ!
11:57 小生も[お花見トロッコ]体験を!

同時刻 [お花見トロッコ]から振り返り撮影 歩き方を小3娘たちに指導中の彼ら

11:59 彼も[お花見トロッコ]

トトさまぁ~は、内て動かない小3娘のレスキュー・勇気づけに戻ります。
奏功し、小3娘の[いなばの白ウサギ]踏破~皆が賞賛の声:動画 1m22s.:母に続き、最後は小6娘が難なく踏破!
12:01 この先[スカイウォール]は握力が要るし、私はダメと、リタイア!
